創業151年記念和菓子 羽二重もなか餡バター
竹内菓子舗は今年で創業151年…
元々は北国街道の小さな茶店として、初代由太郎が商いをはじめ、お陰様で今までやってこれました。
これも皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
創業151年を迎えるにあたり、今回、記念菓子「羽二重もなか餡バター」を作りました。


福井といえば絹の町、お菓子といえば羽二重餅
せっかく福井でこれだけ長く商いを続けてきて、何か羽二重餅を使って竹内菓子舗らしいお菓子ができないかとずっと試作開発を繰り返し…
ようやく完成しました。
羽二重もなか餡バターは食べる直前に最中を挟むため、パリッっとした食感の最中の美味しさと、もっちり羽二重餅、自家製の粒あん、ちょっぴり塩味の効いたバターがそれぞれお口の中で広がり、新感覚の和洋折衷の和菓子となっております。
まさに和菓子と洋菓子が仲良くなってできた和菓子です^^
今回、11月21日、22日、23日の創業祭でお披露目させていただき、お得なセットが完売しても、通常価格350円を300円で販売させていただきます。
福井の新しい手土産、またはご自分のご褒美としてご利用いただけたら幸いです。
いつもありがとうございます。
アーカイブ
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
カテゴリー
- 暮らしの歳時記 (15)
- お店訪問 (9)
- WAGASHI (海外活動) (13)
- イベント (26)
- 被災地支援 (5)
- 竹内菓子舗について (12)
- お知らせ (364)
- 日々のこと (318)
- 店主のカステラ食べ歩き (19)
- 関わるものを豊かにする (23)
- お客様の声 (14)
- メディア紹介 (92)
- 和菓子 (83)
- 五代目の米粉カステラ (60)
- 米粉カステラ誕生秘話 (9)
- 未分類 (44)



