もち米のご祈祷に行ってきました
先日のことですが…
今年も新米の収穫が始まり、いつもお世話になっている餅組合のメンバーでお米のご祈祷に行ってきました。

この御祈祷米で作ったお餅を食べた皆さんが少しでも心安らかに、健康で過ごしていただきたいという思いから、コロナの時から始めました。

早いもので今年で5年目でしょうか?
このお米を使って、今年もお正月餅やぜんざいを作りたいと思います。
皆様のご健康とご多幸を祈願して

アーカイブ
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
カテゴリー
- 暮らしの歳時記 (15)
- お店訪問 (9)
- WAGASHI (海外活動) (13)
- イベント (26)
- 被災地支援 (5)
- 竹内菓子舗について (12)
- お知らせ (364)
- 日々のこと (318)
- 店主のカステラ食べ歩き (19)
- 関わるものを豊かにする (23)
- お客様の声 (14)
- メディア紹介 (92)
- 和菓子 (83)
- 五代目の米粉カステラ (60)
- 米粉カステラ誕生秘話 (9)
- 未分類 (44)



