【年度切り替え】
今日から4月1日、新年度…
年度末で忙しい時期ではありますが、昨日は所属している福井県菓子工業組合青年部会の臨時役員会がありました。

久しぶりの役員会だったのですが、なんと新入会員含め12名中12名全員が出席、出席率100%と今までない集まり具合でした!
3月31日ということで、年度の切り替わり…
役員会で青年部会長も(株)御素麺屋の小寺さんから、餅の田中屋の田中さんに変わり、その他の新役員も決定しました。
また、懇親会の途中、私も2年間あった中部ブロック長の任期が終わったということで、なんと部員からプレゼントをいただいてしましました。
まさかそんなサプライズがあるとは思ってなかったので、なんだ照れ臭かったです^^;
福井、石川、岐阜、三重、愛知、静岡の6県の取りまとめをさせていただいたわけですが、私1人では何もできず、事務局の瀬川さんや各県の部長はじめ、みなさんのおかげでなんとか無事に任期を終えることができました。(力不足ではありましたが…)
…
思えば10年以上加入し続けている青年部会…
みんな若いし経験不足、荒削りで失敗ばかりでしたが、一番勉強になりましたし何より楽しい会です。
業界自体は全国的に縮小傾向ではありますが、おかげさまで福井県は新メンバーも加わりとてもいい感じになってきております。
新年度になっても、物価高や人件費高騰など厳しい状況が続きますが、地元のお菓子屋として、地元福井の活性化にお役に立てるよう引き続き頑張って参ります。
アーカイブ
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
カテゴリー
- 暮らしの歳時記 (15)
- お店訪問 (9)
- WAGASHI (海外活動) (13)
- イベント (18)
- 被災地支援 (5)
- 竹内菓子舗について (12)
- お知らせ (299)
- 日々のこと (270)
- 店主のカステラ食べ歩き (15)
- 関わるものを豊かにする (14)
- お客様の声 (14)
- メディア紹介 (89)
- 和菓子 (80)
- 五代目の米粉カステラ (58)
- 米粉カステラ誕生秘話 (9)
- 未分類 (40)