【素材そのまま豆花】トウファ
今日は新しくなった竹時カフェの新メニューの一つ、「素材そのまま豆花」についてのご紹介です。

まず、読み方なんですが、豆花は「トウファ」と読みます。
先日、台湾で行われました「福井県物産展」の時も、ずっと食べ歩いていたのですが、その時の感動を伝えたくて、台湾発祥のスイーツ「豆花」を和菓子屋がアレンジしました!!
ただ… どうせやるなら福井らしさ、竹内菓子舗らしさを表現したくて、使う素材はできるだけ地元のものを…
メインになる豆乳プリン(のような)は堀川さんが作った福井県産の青大豆の無調整豆乳を
芋団子の芋、小豆は福井のフィールドワークスの吉村さんのところ、そしていちごもバイヤーさんに頼んで福井県産のものを揃えました!!
それぞれの素材の味を楽しんでいただき、お好みでオリジナルの黒糖蜜をたっぷりかけて他にはない、唯一無二のフュージョンスイーツの出来上がりです!!
期間限定になると思います。
ぜひお召し上がりくださいね!
ーーー
追記
こちらの豆花は冷たいもののみのご提供になります。
ご注意ください。
アーカイブ
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
カテゴリー
- 暮らしの歳時記 (15)
- お店訪問 (9)
- WAGASHI (海外活動) (13)
- イベント (18)
- 被災地支援 (5)
- 竹内菓子舗について (12)
- お知らせ (296)
- 日々のこと (269)
- 店主のカステラ食べ歩き (15)
- 関わるものを豊かにする (14)
- お客様の声 (14)
- メディア紹介 (87)
- 和菓子 (80)
- 五代目の米粉カステラ (58)
- 米粉カステラ誕生秘話 (9)
- 未分類 (40)