【厄除黒豆大福】節分限定企画その②
こんにちは!
早いもので来週は節分ですね〜
今年の節分は2月2日
通常、「節分」は例年2月3日ですが、ことしは地球と太陽の位置関係などから暦がずれる影響で1日早まって2月2日なんですよね〜
普段はあまり意識しませんが、こういう時に改めて、我々は自然に生かされているな〜って思いますね。
そんなことはさておき…
節分は文字通り「季節を分ける」と書き、昔は節分が大晦日で、翌日の立春がお正月でした。
「鬼は〜 そと〜」
「福は〜 うち〜」
と、いうお馴染みの豆まきですが、新年を迎えるにあたって、厄を祓い、福を招くという由縁からきております。
タケウチ…
和菓子屋として毎年
「節分に何かできないかな〜」
と考えていたのですが
ついに、今年は新企画をやることになりました〜^ ^
しかも3つやります!
名付けて!
/
招福厄除フェア!!
\
まず、第一弾としまして、節分限定商品の販売です。

節分ということで、豆まきにちなんで、黒豆をたっぷりと練り込んだ大福を限定販売します。
新年を祝うにふさわしい縁起のいい「黒豆」と、中の小豆のこし餡で、ダブルで豆まきしてください。
価格は一個270円(税別)になります。
ふっくらとした黒豆にちょっぴり塩味をきかせて、お餅とこし餡とのバランスも絶妙です!!
ぜひ、この機会をご利用くださいね。
ではでは
アーカイブ
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
カテゴリー
- 暮らしの歳時記 (15)
- お店訪問 (9)
- WAGASHI (海外活動) (13)
- イベント (18)
- 被災地支援 (5)
- 竹内菓子舗について (12)
- お知らせ (292)
- 日々のこと (264)
- 店主のカステラ食べ歩き (15)
- 関わるものを豊かにする (11)
- お客様の声 (14)
- メディア紹介 (87)
- 和菓子 (80)
- 五代目の米粉カステラ (58)
- 米粉カステラ誕生秘話 (9)
- 未分類 (40)