【新商品のご報告】福井の牧場牛乳まんじゅう
元旦限定の福袋で少しお披露目した、新商品、福井県産牛乳を使った「福井の牧場牛乳まんじゅう」がいよいよ本日から正式販売となりますので、ご報告申し上げます。

「えっ?タケウチさん、今までのモーモーまんじゅうとどこが違うんですか?」
って思われる方もいらっしゃると思います。
今までのモーモーまんじゅうは生クリームを使っていたのを、福井県の牛乳に置き換ええたことにより、もっとあんこがしっとりと、それでいてあっさりとパクパク食べれるほど食べやすくなりました!
福井県産の牛乳を使うことにより、地産地消、フードマイレージを減らし、福井を1次産業から応援しようと取り組んでおります!
思えば当店の看板商品の「四代目と喧嘩しても作りたかった五代目の米粉カステラ」も元々は地元の素材を使って、ふるさと福井に恩返しをしたい!という熱い想いから開発を始めました。
あれから10年が経ちましたが、まだまだその気持ちは薄れておりません!!
(むしろ高まっている)
地元の農家さん、酪農さんたちと一緒に福井を盛り上げて参ります。

味はモーモまんじゅうをパワーアップしたものと思っていただけると幸いです。
気になるお値段ですが…
物価高騰の波を受ける中、企業努力で価格も据え置きの一個150円(税別)となっております。
箱入りもご用意しております。
6個入り 1,050円
12個入り 1,950円
(いずれも税別)
です。
ここに辿りつくまでに、4年はかかったでしょうか…
素材から見つめ直し、愚直に真面目に取り組みました。
ぜひ一度ご賞味いただけると幸いです^^
では、今日も素敵な1日を
ーーー
追伸
 
シンプルなお菓子なので、御法事や仏事などにもご利用いただけます。
ーーーー
追伸2
日持ちにもこだわりました。賞味期限は製造日から60日とたっぷりありますので、福井の新しいお土産としてもぜひ!!
アーカイブ
- 
           
2025年
 - 
           
2024年
 - 
           
2023年
 - 
           
2022年
 - 
           
2021年
 - 
           
2020年
 - 
           
2019年
 - 
           
2018年
 - 
           
2017年
 - 
           
2016年
 - 
           
2015年
 - 
           
2014年
 - 
           
2013年
 - 
           
2012年
 - 
           
2011年
 - 
           
2010年
 
最近の投稿
カテゴリー
- 暮らしの歳時記 (15)
 - お店訪問 (9)
 - WAGASHI (海外活動) (13)
 - イベント (26)
 - 被災地支援 (5)
 - 竹内菓子舗について (12)
 - お知らせ (358)
 - 日々のこと (315)
- 店主のカステラ食べ歩き (19)
 - 関わるものを豊かにする (20)
 
 - お客様の声 (14)
 - メディア紹介 (92)
 - 和菓子 (83)
 - 五代目の米粉カステラ (60)
 - 米粉カステラ誕生秘話 (9)
 - 未分類 (44)
 



