粽(ちまき)×子供の日
節句は昔からのクセで
早く目が覚めるタケウチです^^;
そんなことはさて置き…
今日は立夏。
端午の節句🎏いわゆる
「子供の日」です。
端午の節句に
昔から食べる和菓子には
かしわ餅が有名ですが
もう一つありますよね
そう
=======
ちまき
=======
です。
ちょっと細かい話なので
ここからは興味のある方だけ
読み進めてくださいね
——————
端午の節句に「ちまき」を
食べる習慣は2000年以上前の
中国の故事に由来します。
5/5に川に投身自殺してしまった武人、
屈原(くつげん)の死を悲しんだ
当時の国民が、供養のために
もち米を川に流したのが
元々の起源とされてます。
それ以来、
ちまきは「忠誠心の象徴」となり
端午の節句にいただく事で、
厄除けになり、
我が子に「忠義の人」に
なってほしいという願いが
込められています。
お天気の休日、
お子様の健やかな成長を
家族でゆっくりお祝いするのも
素敵ですね。
あっ、おはようございます(笑)
アーカイブ
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
カテゴリー
- 暮らしの歳時記 (15)
- お店訪問 (9)
- WAGASHI (海外活動) (13)
- イベント (12)
- 被災地支援 (5)
- 竹内菓子舗について (12)
- お知らせ (272)
- 日々のこと (250)
- 店主のカステラ食べ歩き (15)
- 関わるものを豊かにする (10)
- お客様の声 (14)
- メディア紹介 (87)
- 和菓子 (79)
- 五代目の米粉カステラ (57)
- 米粉カステラ誕生秘話 (9)
- 未分類 (38)