着せ綿
こんばんは!
竹内です。
おかげ様で今日は沢山のお客様に
ご来店頂きました。
ありがとうございます。
なかでも
「みたらし団子」
は普段の日曜の2倍以上の数が出て
追加で仕込むのが
大変でした…(^^;
まぁ、ギリギリ欠品しなかったので
良かったです。
早目に寝て
また明日頑張ります(`_´)ゞ
では!
何の話か分からない方はこちら
↓
—————
追伸
写真は「着せ綿」っていう生菓子。
すっかり忙殺されて
ご案内が遅れましたが
今日、
9月9日は「重陽の節句」
といい
菊に因んだ風習が
沢山あります。
「着せ綿」は
茶道の世界では
この時期
必ずといっていいほど
使われる上生菓子です。
アーカイブ
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
カテゴリー
- 暮らしの歳時記 (12)
- お店訪問 (9)
- WAGASHI (海外活動) (5)
- イベント (5)
- 竹内菓子舗について (10)
- お知らせ (85)
- 日々のこと (83)
- 店主のカステラ食べ歩き (1)
- お客様の声 (16)
- メディア紹介 (54)
- 和菓子 (49)
- 上生菓子 (15)
- 五代目の米粉カステラ (29)
- 米粉カステラ誕生秘話 (6)
- 未分類 (17)